チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2020-01-13 01:00:54
-
総再生回数
52,116回
-
投稿本数
58本
チャンネル説明文
【チャンネル概要】
日頃、実験や、技術開発、問題解決、コストダウン、データ分析、品質管理、工程改善、統計的品質管理(SQC)、QCサークル、小集団活動、QC7つ道具、Excel作業などでお困りではありませんか?
そんな皆様に役立つ考え方、思考法、手法、方法、テクニックなどを、ストーリー仕立てのマンガでお伝えします!
このチャンネル動画では、主に品質保証や品質管理、QCストーリー、QC7つ道具、人材育成などに関するマンガなどをアップしていこうかと思います。
この動画は社会人のメーカー系若手技術者に向けて作っています。
これから技術者になろうという新人の方、また若手の技術者の方、必見です!
周りの同僚や先輩より1歩先の、技術開発、技術評価の世界を垣間見てみませんか?
また、後輩に教えたり新人教育やセミナーで使う、下の方にあるブログやnoteを印刷するなど、ご自由に。
<そもそも品質工学> ↓本家チャンネル
https://www.youtube.com/c/MacroK
【更新頻度】
「ナナの空」は1話~50話で完結!
ナナちゃんとつとむ君は本家チャンネルで活躍中!
「そもそも品質工学」も最終回を迎えて、この2人の関係に決着が!
【自己紹介】
こんにちは!作者のMacro-K(マクロ・ケイ)です!
私自身が広い視点を忘れないように、マクロという名前を使ってます。
間違っても「真っ黒け」なんて呼ばないで。まぁ、腹の中はw
企業や大学にて品質工学、品質保証、品質管理、統計解析、Excel、VBA、データマイニング、アンケート分析、教育心理学などを20年以上教えている「自他ともに認める変わり者の社内講師サラリーマン先生」です。
こっちのチャンネルは、教育というよりかなりエンターテイメントにかなり寄った内容に。
ちょっと作者が暴走してみた結果です。(^^;