YouTuber Base

19ビジネスコーチング - 若者の離職「0」の安定した職場を作る情報チャンネル
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

19ビジネスコーチング - 若者の離職「0」の安定した職場を作る情報チャンネルアイコン画像

19ビジネスコーチング - 若者の離職「0」の安定した職場を作る情報チャンネル

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2023-05-27 11:38:33

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    28,675回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    15本

チャンネル説明文

★人材定着マネジメント研修コーチ ★

【このチャンネルのテーマ】
採用しても若者がすぐに辞めてしまう…そんな悩みを持つ企業ほど『社員の待遇改善』にムダな投資をしてしまいがち。実は管理職の「チームマネジメント」スキルで若者の定着率は大きく変わります。

若者が全力を尽くし、長く働く強い会社に変わるためのビジネスメソッドを、統計データや学術的根拠を元に発信しています。


【洒井 一玖(サカイ イッキ)】
ベンチャーの人事 として入社
→上場企業が買収し急成長
→大量離職により倒産
→”若者が全力で、長く働く強い会社”を作るには「卓越したチームマネジメント」スキルを持った管理職というインフラが必要であることに気づき起業。 年間100名以上のリーダーへ研修&コーチングを実施。


【チャンネルの内容】
■週に2本程度のペースで、7分で学べる人材定着メソッドをアップしていきます。

■Youtubeをはじめた理由
『若者はなぜ会社を辞めるのでしょう?』

多くの中小企業が待遇改善を行えば、離職防止&採用が可能だと考えています。しかし、例えば離職率が下がる給与水準は「年収800万~」であることが統計で分かっています。

限られたリソースの中で、「若者が辞めない強い会社」に変わるためには、
 ①科学的な根拠の元、職場を取り巻く問題と解決策を正しく理解する
 ②解決策を実行できる人材(管理職)を育てる
しか方法はありません。

そこで、主に離職防止や採用に関わる人事の皆様へお役立ち情報を共有できればと思い、始めてみることにしました。
こんな悩みがある、ということがございましたら「動画のコメント覧」にご記入ください。
全てに回答を出来ないかも知れませんが、少しでもお役に立てるよう務めさせていただきます。

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン