チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2013-06-10 03:29:14
-
総再生回数
1,096,036回
-
投稿本数
55本
チャンネル説明文
様々あるアニメの見方のうち、演出(映像表現)に注目したチャンネルです。
ここでいう「演出」とは、「映像」(絵(画)や台詞、音)で表現された、目に見えるもの、耳に聞こえるもの全ての「表現の仕方」を指します。
実写では、基本的に「そこにあるもの」を元に、俳優の演技やカメラの動き、編集に「演出」が施されますが、アニメーションは、画面に映るもの全てが人間の思考と手でゼロから形作られるからです。
そこで、画面のレイアウト(構図)1つ、カメラの動き1つとっても、「なぜ」そうしているのか、理由があります。
このチャンネルでは、アニメ・実写・演劇問わず、古今東西の様々な演出技法の知識を駆使し、その「なぜ?」を追求していきます。
その「なぜ?」が分かれば、ストーリーを追っていただけでは理解できないキャラクターの心情や、キャラクター同士の関係性(の変化)、物語展開の深い部分を感じ取ることができるでしょう。
「真実は一つ」ではなく、「真実は映像に現れている」のです。
実際の画面に1カットも描かれていない、作品の社会学的・哲学的・思想的意味合いをあれこれ論じる「アニメ評論」「アニメ批評」に嫌気が差して、私がたどり着いた“アニメガタリ”の結論、それが「演出解析」なのです。
とはいえ、それで制作者の「制作意図」を探ろうとするものではありません。
あまつさえ、ストーリー解説でも感想でもありません。
そこに「意図」があろうとなかろうと、その演出(映像表現)から読み取れる「意味」を、
あくまでも私独自の視点として、お話させていただきます。