チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2021-12-03 16:10:24
-
総再生回数
2,262,531回
-
投稿本数
436本
チャンネル説明文
【自己紹介】
はじめまして。「いなかの浄化槽」の中の人です。いなかの浄化槽を略して「いなじょーさん」や「いなかさん」と呼ばれています。「浄化槽をもっと身近に、浄化槽の仕事が好きになる」をコンセプトにSNSで発信しています。
わたしは浄化槽業界に10年以上携わる現役の浄化槽管理士です。当チャンネルでは、浄化槽の役割や基礎知識、メンテナンスのコツ、ブロワーの修理法など、実際の現場経験をもとに解説しています。
アイコンのキャラクター名は「じょー太郎くん」、お顔がマンホールでできたかわいい相棒です。
【本動画について】
※動画は自主制作のため、正しい作業手順とは異なる場合があります。
あくまで「参考&エンタメ」としてお楽しみください🙇
【浄化槽とは?】
浄化槽は下水道が整備されていない地域で多く使用されています。汚水を浄化・処理する設備です。(おうちに設置してある小さな下水処理場)浄化槽は微生物の働きによって汚水を分解・処理し、水をキレイに改善します✨
浄化槽の処理機能を維持するためには、保守点検や清掃、法定検査といった維持管理が必要です。維持管理を怠ると水質が悪化し、環境への影響が懸念されます。
【チャンネル開設の経緯】
「浄化槽に関する情報が少なくて困った」そんな経験はありませんか?
わたし自身も現場で困ったときに頼れる情報がなくて、何度も壁にぶつかってきました。浄化槽についての知識や、現場での具体的な作業内容は、あまり知られていません。浄化槽の現場で孤独に悩んでいる方は多くいます😔
当チャンネルでは浄化槽の現場で役立つ情報を発信し、同じ悩みを抱える方のヒントや支えになれればと考えています。
現場のリアルを共有し、同じ立場の仲間とつながれる場を目指しています。浄化槽の重要性を多くの人に伝え、不安や悩みを少しでも軽くなれば幸いです。
【動画の投稿頻度について】
動画は不定期です。コンテンツが完成次第アップロードしますので、通知をオンにしてお待ちください🔔
【ご質問・ご相談】
📩 公式LINEまたは各SNSのDMまでお気軽にどうぞ!
一部リンクでamazonアソシエイトリンクを使用しています。