YouTuber Base

哲學のススメー聖徳太子が遺した天才教育
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

哲學のススメー聖徳太子が遺した天才教育アイコン画像

哲學のススメー聖徳太子が遺した天才教育

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2022-06-18 10:01:28

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    105,552回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    89本

チャンネル説明文

聖徳太子は、儒教をはじめとする中国哲学、仏教に由来するインド哲学、日本古来からの神道を矛盾なく融合し、冠位十二階や十七条憲法として大成した日本の精神を、學問として伝承していきます。

以来その學問は脈々と受け継がれ、この教えを守り続けて、日本は現存する世界最古の国家となり、世界一の長寿企業大国になりました。歴史上も、その教えを守った偉人たちは長期的に成功し、この教えに反した偉人たちは、一時的な栄華を誇っても失敗しました。

残念ながら、戦後日本は、この教えを失って、元気を失い、世界に遅れを取りました。
日本人が外国の猿マネをしている裏で、逆に日本に学び、大成した世界のトップリーダー達もいます。

そんな、聖徳太子が日本に遺してくれた真の「天才」教育により多くの方に触れていただけるよう、できるだけ分かりやすく、面白く、でも深く、その教え=哲學を発信していきます。

今後の配信予定(全44回のうち一部)

Day1. 哲學とは何か?(配信済)
Day2. なぜ哲學が必要なのか?
Day3. 帝王学は哲學であり科学だ
Day4. 「氣の學問」としての哲學
Day5. 「時の學問」としての哲學
Day6. 「愛の學問」としての哲學
Day7. 「真の學問」としての哲學
Day8. 経済の原点としての哲學
Day9. 医学の原点としての哲學
Day10. 脳科学から見た哲學
Day11. 教育から見た哲學
Day12. 信仰としての哲學
Day13. 最先端技術の源としての哲學
Day14. AIに人間が唯一勝てる道・哲學
Day15. 天才を育てる哲學
Day16. 信念としての哲學
Day17. 潜在能力・フローを引き出す哲學
Day18. GHQが禁じ、アメリカを再興した哲學
Day19. 誰も置き去りにしない哲學
Day20. 夢を叶える哲學
Day21. 引き寄せの法則は絶対厳禁
Day22. 人生のステージを上げる哲學

より本格的に学びたい方は、興心舘王道學講座に是非ご参加ください。

王道學講座無料体験WEBセミナー
https://www.realinsight.co.jp/lp/koshinkan/cp2207/yto.html

興心舘公式HP
https://koshinkan-odogaku.com/

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン