チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2019-07-02 09:08:09
-
総再生回数
225,720回
-
投稿本数
20本
チャンネル説明文
私たちは避難所に行かない『在宅避難』 “Stay safety Home” を提案しております。
大きな地震では、室内で怪我をされた方の6割ほどが、倒れてきた家具や家電製品、食器などの落下物に起因すると云われています。いつ発生するか分からないのが地震です。
平成28年熊本地震でも、室内の被害(家具等の転倒や散乱)が原因で、多くの方が避難所で過酷な避難生活を体験されました。耐震性が高い建物で室内が安全な状況なら、ご自宅で安全安心な避難生活ができるのではないでしょうか?
完ぺきではなくても「逃げる為の時間を稼ぐ対策」が為されていれば、怪我をしなくて済むかもしれません。
「地震対策は難しい」「家具に傷をつける」「お金が掛かる」等の理由で家具の転倒防止をしない方が居られますが、このチャンネルでは、極力お金をかけないで「今日からできる地震対策(入門編)」についてご紹介しております。
この機会に、大きな地震に備えて安心安全な在宅避難を過ごされる為の準備(自助)をお願いいたします。
◆◆◆◆◆◆◆コンテンツの二次利用について◆◆◆◆◆◆◆
●二次利用をご希望の場合は、予め当方(下記アドレス)に二次利用の概要や台本等をご連絡いただいた上で、同一性保持の原則に基づき「提供:一般社団法人防災機器検査協会」並びに「YouTubeにて公開」クレジットの明記を条件として、商業利用を除き無償でご利用いただけます。➡可能な範囲で、公開内容の記録(DVD等)をご提供ください。
●素材提供や実験撮影等をご希望の場合は、有償又は出演等にてご相談させていただきます。
●振動実験に関する取材やご依頼等は、電話(090-4938-8929) 又はE-mail(kaken@bokiken.or.jp)にて内藤までご連絡ください。