YouTuber Base

【公式】公益社団法人認知症の人と家族の会
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

【公式】公益社団法人認知症の人と家族の会アイコン画像

【公式】公益社団法人認知症の人と家族の会

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2016-09-13 04:29:47

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    146,208回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    78本

チャンネル説明文

公益社団法人認知症の人と家族の会による、認知症に関する情報発信チャンネルです。
「家族の会」は1980年に京都で結成された団体です。

認知症に悩む家族が、自分たちの思いを共有し、認知症の人本人の声を集め、社会に認知症への理解を進めるための活動を進めています。全国に1万人を超える会員と、約1,000名の世話人(ボランティア)が活動しています。

●主な活動-------------------------------

【つどい】
介護家族や認知症の本人が集まり、介護の悩みや相談を時には笑い、時には泣きながら仲間を増やしています。
認知症で困っているのは、あなた一人ではありません。「家族の会」のつどいに参加して、ぜひ仲間を見つけてください。

【会報】
認知症に関する最新の情報を集めた会報を毎月発行しています。
会員さんからのお便りの紹介、治療薬に関する世界の動き、地域での取り組み、本人の思いなどが記事として掲載されています。全国を対象にした本部会報と、それぞれお住まいの地域の支部が発行する支部会報を会員にお届けしています。

【電話相談】
フリーダイヤルによる認知症の電話相談を行っています。
介護の悩み相談を、研修を受けた介護経験者や、専門職の人がボランティアとして、親身になって相談を受けています。
全国を対象にした電話相談だけでなく、それぞれの地元の支部が実施する電話相談(一部は自治体の委託事業として実施)があり、多くの方にご利用いただいています。

ホームページ
https://www.alzheimer.or.jp/

フェイスブック
https://www.facebook.com/kazokunokai/
ツイッター
https://twitter.com/kazokunokai

連絡先
〒602-8222 京都市上京区晴明町811-3 岡部ビル2F
公益社団法人認知症の人と家族の会
TEL:(050)5358-6580
FAX:(075)205-5104
E-mail:office@alzheimer.or.jp

キーワード
#認知症 #介護 #家族 #支援 #情報 #ボランティア #電話相談 #治療薬 #社会参加 #認知症予防

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン