YouTuber Base

創業奮闘記 東昇TOSHO at 横浜中華街
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

創業奮闘記 東昇TOSHO at 横浜中華街アイコン画像

創業奮闘記 東昇TOSHO at 横浜中華街

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2020-04-07 15:07:58

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    10,901回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    31本

チャンネル説明文

東昇TOSHO創業奮闘記@横浜中華街
 皆さん、こんにちは、東昇TOSHO チャンネルへようこそ!  
 チョウと申します。現在横浜中華街で不動産業と行政書士業を営んでいます。不動産業は創業してから6年間、行政書士業は1年半になりました。創業以来、横浜中華街の皆様の多大なる激励とご支援のおかげで今に来られたと思います。心より感謝申し上げます。中華街で創業してよかったと常々思う日々です。 私それと弊社としては中華街及び皆様への感謝の気持ちを忘れずに今後も引き続き邁進してまいります。  
 私はカメラを趣味としており、普段、写真や映像を撮ったりしております。  このチャンネルを開設した目的は、カメラの趣味を生かして、主に私及び弊社の成長過程を軸として記録することで、私及び弊社に多大なる応援のある方々や、中華街で頑張っている方々への感謝や尊敬の意を表し、中華街及び横浜の発展過程を記録し、中華街及び横浜の魅力を全世界に発信できればと思っております。
 実は、このチャンネルは新型コロナウイルスの発生当時の数年前に開設しました。外食などを自粛するムードが広がる中、とりわけ、深刻な打撃を受けていたのが横浜中華街でありました。中華街には「みんな ありがとう;がんばれ‼中華街」と書かれた横断幕が掲げられた。横断幕は横浜中華街を鼓舞するだけでなく、横浜中華街を応援する人々への感謝のあらわれでもありました。このチャンネルは当時の様子を記録してまいりましたが、新型コロナウイルスの拡散が予想以上に長引いたために、途中から心苦しくなり、一旦中止した経緯があります。しかし、現在、中華街は人々でにぎわっており、完全ではないけど復興の道のり歩んでおります。
 中華街にはたくさんの方々の奮闘、情熱、夢が詰まっています。それを発信できれば必ず中華街の魅力が世界に伝わると思っております。
 ぜひ宜しくお願い致します。

代表者の主な職歴
浜田国際特許法律事務所
TMI総合法律事務所 北京事務所現地顧問(中国弁護士)
株式会社東昇グローバル株式会社 代表
東昇国際法務行政書士事務所 代表

代表者の主な学歴
北京航空航天大学法学部 学士
早稲田大学大学院法学研究科 研究生
日本大学大学院法学研究科 修士

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン