チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2019-05-18 15:06:33
-
総再生回数
452,196回
-
投稿本数
178本
チャンネル説明文
只今、何でも相談受付中!こちらまでメール下さい。
hh95428@gmail.com
皆様へ
2023年11月に公認会計士論文式試験(2次試験)に合格したひろりんです。現在監査法人2年目です。
目標は2年後の修了考査(3次試験)の合格です。
プロフィール
小学生5年生の時に珠算4級、暗算6級を取得。
高校生の時は数学が得意でした。
高校2年から陸上の長距離を始める。
神奈川県の大学に箱根駅伝を目指してスポーツ推薦で入学。
足を故障し、大学2年で退部、大学は辞めずになんとか卒業。
22歳 自動車の販売会社に勤務 するが、売れなくていやになり退職
23歳で証券会社の営業をするが、自分で株やってみたいと思い退職
24歳でデイトレーダーを目指したが、運用が悪く、800万の借金を作り、撤退。
26歳で100円ショップの会社に就職し、28歳で店長になるが32歳の時に公認会計士になろうと決意し、退職。
33歳に公認会計士短答式試験を受験をするが、不合格。お金がつき、別の100円ショップの会社に就職。もうしないつもりだったが、往生際が悪く、35歳から仕事をしながら再び勉強開始。仕事をしながら8回受験し、8回落ちる。
2020年3月に会計大学院を卒業すると短答免除されるというものにひかれて会計大学院に入学する。
会計大学院に通いながら公認会計士試験に挑 む。
2020年8月公認会計士短答式試験合格 (10回目の試験です。)
2020年11月公認会計士論文式試験不合格(1回目)
2021年8月公認会計士論文式試験不合格(2回目)
2022年3月会計大学院を卒業
2022年8月公認会計士論文式試験不合格(3回目)
三振し、短答からやり直しになる。
2022年12月公認会計士短答式試験不合格(11回目)
2023年5月公認会計士短答式試験合格(12回目)
2023年11月公認会計士論文式合格(4回目)
2024年1月、某監査法人入所。
2024年10月公益法人会計検定3級合格!
2024年11月IPO実務検定標準レベル合格!
2024年、11月J2に昇格!
2026年12月修了考査(3次試験)受検予定。
特技、マラソン10キロ39分00秒(2025年1月25日)
只今、何でも相談受付中!こちらまでメール下さい。
hh95428@gmail.com