YouTuber Base

翔ちゃんねる-Fucoママ
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

翔ちゃんねる-Fucoママアイコン画像

翔ちゃんねる-Fucoママ

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2022-09-23 00:38:24

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    101,797,532回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    226本

チャンネル説明文

こんにちは、翔ちゃんねるの運営者Fucoママと申します
息子は1988年6月15日生まれ、療育手帳B、知的障害を伴う自閉症の青年です。
5歳の時に自閉症と診断されました。
6歳上の姉と2歳上の姉がいて、息子は末っ子長男です。
20歳の時に受診した精神科医の発達検査では、発達年齢は10歳程度と言われました。
言葉の理解は教えても教えても限界がありましたが、それでも好ましく成長してくれて、地元の一般企業に社員(障がい者枠)として就職して18年目(2024年現在)になります。
息子が小学校1年生の時から9年間、トモニ療育センターで母親教育を受けながら、家庭療育に取組んできました。
どんな大人に育ってほしいか、成人したときの息子の姿を思い描き、目標にして取組んできた家庭療育や現在の息子の日常なども配信していきます。

◆本になりました!
書名:自閉症の息子が自立して生きる道
2025年4月17日(木)発売
・Amazonのリンク
https://amzn.to/3RszLT2

◆息子の履歴
1990年~1992年 療育施設の母子通園(週1回)
1991年~1992年 地域の保育所
1992年~1995年 療育の通園施設
1995年~2004年 トモニ療育センターに通所
1995年~2001年 小学校:特別支援学級
2001年~2004年 中学校:通常学級
2004年~2007年 高校:特別支援学校
2007年4月~現在 一般企業に就職

◆母親教育を受けていた療育センター
トモニ療育センター
https://tomoni-kawashima.jp/
トモニ療育センターにて実践記録本を発行

◆当チャンネルの音源
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
・BGMer(ビージーエマー)
・甘茶の音楽工房

※「翔ちゃんねる-Fucoママ」はYouTubeのみで配信させていただいています。
他のSNSでは配信しておりません。
※「翔ちゃんねる-Fucoママ」の動画は転載禁止です。

設定されているキーワード

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン