チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2020-07-23 00:51:15
-
総再生回数
528回
-
投稿本数
9本
チャンネル説明文
青木純雄(AOKI Sumio)です。
「よみがえる日本語 I ことばのみなもと ヲシテ」
「よみがえる日本語 II 助詞のみなもと ヲシテ」の著者です。
いずれも「明治書院」様から発刊しております。
ここでは「ヲシテ文字」についてお話しします。
ヲシテ文字は、日本で発見された古代文字です。
ヲシテ文字は、表音文字であり、日本語の音を表しています。この点で「ひらがな」や「カタカナ」と同じです。
しかし、同時に、ヲシテ文字は、文字の形を通じて、人間の様々な身体的イメージを表しています。
つまり一種の「イメージ・プログラミング文字」になっています。
ヲシテ文字が表す身体的イメージから、いろいろな言葉の意味が生まれてきます。
それだけではなく、動詞の活用、形容詞の活用、助詞などのさまざまな文法が生まれてくるのです。
また、ヲシテ文字は、発声のときの口の形も表しています。
ゆえに、ヲシテ文字は、世界で唯一の「古代イメージ・プログラミング言語」と言えます。