チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2015-02-25 14:25:41
-
総再生回数
4,225,486回
-
投稿本数
145本
チャンネル説明文
初心者さんへ分かりやすくをモットーに農作業をやったことがない方へ分かりやすく以下の項目について動画を公開しております!
・専門用語は使用せず初心者の方へ分かりやすい野菜の栽培方法
・家庭菜園における作業のリアルな様子や作業Vlog
・野菜栽培に関する疑問を実験、比較を行う
会社員なので更新頻度は週一を目標でやっています!
毎週土曜日17:00分に新着動画を公開します!
<自己紹介>
39歳 既婚 会社員 2児のパパ
家庭菜園歴10年。
兼業農家3年目。
果樹は初心者。
日本農業技術検定2級(野菜)保有
<家庭菜園を始めたきかっけ>
18歳の時に農業をやっていた祖父母が他界。25歳の時に趣味程度で家庭菜園をやっていた母が他界。
実家を継ぐことになる。そこで約2300㎡(ダブルスのテニスコート約9面)の農地を相続する。
当時は農業、植物にまったく興味がなく、会社員が土日の作業だけで管理しきれる広さでもないため草刈り程度しかやらず、だんだんと畑は荒れていく。
27歳の時に結婚について意識していく内に祖父母がやっていた綺麗な畑を自分の子供に見せたいとなぜか思うようになり、家庭菜園をスタート。教えてくれる人もいないためネットで勉強をする。失敗の連続だったが初めて上手くできた大根に感動し、家庭菜園にどっぷりハマる。現在は専業農家を目指してサラリーマンをしながら兼業農家として活動中。
<就農計画 2022.1~2025>
2022~2023 農業の基礎と経営について勉強、資格の取得を目指す。具体的には日商簿記3級の取得。JAの野菜基礎と応用講座(学科&実技)に参加。実施済み。
2024 栽培品目をみかんに決定し、1年間の研修を終了。
2025 みかんを栽培とオクラなどの販売を本格的にスタート。
通年で農業に関する補助金について調べる。JA以外で就農相談可能な場所を調べる。
ゲーム歴30年
ゲームはなんでも好きです。
特に好きなゲームはモンハンとポケモンです!
X(旧Twitter)やってます。最近、更新頻度は下がっていますが見てはいます。
https://twitter.com/mohumi_nekono