YouTuber Base

RICOSTYLEオハラリエコ着付け教室
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

RICOSTYLEオハラリエコ着付け教室アイコン画像

RICOSTYLEオハラリエコ着付け教室

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2020-04-02 08:01:10

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    245,634回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    59本

チャンネル説明文

神戸元町着付け教室RICOSTYLE  着物コーディネーターのオハラリエコでございます。

『もっと自由に』
『もっと堂々と』
『もっと自分らしく』
着物を着てみませんか?

【プロフィール】
2000年 約2年間の海外滞在を経て日本帰国
2001年 カジュアル着物専門店のオープニングスタッフとして入社。
    以後店長経験を経て、着物スタイリスト石田節子氏に出会い、
    「衣裳らくや」に店長として入社。店舗運営・着付け教室運営
    などに携わる。
     その後関西に拠点を移し、大手呉服小売店長を経て、店舗統括
    マネージャーとして店舗運営・人材育成全般の総括指揮に携わる。
2013年 フリーとして活動開始。
     バイヤー・商品企画等の経験を活かしオリジナル着物ブランド
    「RICOSTYLE」を立ち上げる。

これまで、店頭でお客様と直接、接客した人数はのべ1万人以上。スタッフや講師を含めた着付け指導・人材育成を行った人数は1000人以上にのぼる。
バイヤーとして培ったアンティークから現代物に対する豊富な商品知識が最大の武器。それを生かし、ひとり一人の個性に合ったコーディネート、幅広い年代・立場に応じたTPOを外さないスタイリングが得意。
それに加え、長年、店舗運営で培ったスタッフ・店長・着付け講師の人材育成などの豊富な経験から「的確でわかりやすい指導」を行う。

【監修著書】
ふだん着物のらくらく結び 半幅帯と兵児帯(世界文化社)2016年
着姿スッキリ!らくらく着付け (世界文化社)2016年
ほっそり見える!素敵な大人の半幅帯 (世界文化社)2019年
ズボラさんでもOK!オハラ式着物の片付け収納&お手入れお直し
 (世界文化社)2020年6月予定

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン