YouTuber Base

どんぐりさんのsurprise gardening
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

どんぐりさんのsurprise gardeningアイコン画像

どんぐりさんのsurprise gardening

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2020-01-31 06:55:31

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    19,525,062回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    276本

チャンネル説明文

はじめまして。「どんぐりさんのsurprise gardening」のどんぐりおばさんです。

[このチャンネルを始めたきっかけについてお話しします]
65歳のとき、住む人がいなくなり空き家になった実家の管理をすることになりました。実家は茨城県にあり、自宅からは車で2時間半ほどの距離です。
実家の周りは田んぼが広がるのどかなところですが、東京の通勤圏内にあるため少し離れると住宅地になっています。
幹線道路沿いには量販店とスーパーが立ち並ぶ、何の変哲もない中途半端な田舎です。

実家は築90年の古民家で、親族から取り壊した方がいいのではないか、と言われていました。実際、近所では古い家を持て余している人は多く、取り壊されている家もたくさんあります。
でも私は、祖父が建て、私たち家族の思い出が残るこの家を取り壊す気にはなれませんでした。かと言って、新しくリノベーションして便利で住みやすい家にするほどのお金もありません。
古い大工さんに聞くと、土壁と木の家のリノベーションはかなり大掛かりな工事になるし、それでも新しい家のような気密性は期待できないとのこと。
更に、工事をしない方が家は長持ちするとのことでした。

私はこの家で育ちました。不便ではありますがガラス戸や障子や縁側のあるこの家の風情が大好きです。
そこで、家はこのままにして、掃除をして、週に一度雨戸を開けて空気を入れ替え、庭をきれいにしようと決めました。

それを家族に見せようと、お掃除と庭仕事をiPhoneで撮影してみました。

それがこのチャンネルの始まりです。

それから3年が経ち、今は家族と一緒にこの家に住んでいます。


[動画撮影と編集のこと]
動画の撮影をしたら編集もしてみようと思い立ちました。
でも私はパソコン音痴です。エクセルもパワーポイントも使えません。
それなのにいきなりYouTubeを見ながら、独学で動画編集を始めていました。家族からはどうせ長続きしないだろう、と思われていました。
当然です。

最初に使った編集ソフトはFilmoraです。私でも動画を繋いでテロップを入れることができました!
2分程度の動画でしたが、私は嬉しくてたまらず、
「もう動画編集は任せて!」
と宣言し、家族を呆れさせました。

たった一人の、65歳からの動画作り。お楽しみ頂ければ幸いです。



キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン