チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2019-04-25 02:45:20
-
総再生回数
207,676回
-
投稿本数
72本
チャンネル説明文
\ 不妊の原因は女性だけじゃない /
✦不妊の50%は男性不妊・・!
✦日本で唯一の専門クリニック@銀座一丁目駅から徒歩2分
✦年間1,000例・25年間の手術実績
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
初めまして、銀座リプロ外科の永尾光一と申します。
不妊の原因の約半数は男性にも問題があるということをご存じでしょうか?
男性不妊の4割に精索静脈瘤があります。
精索静脈瘤があると、精巣機能が低下し、良い精子が造られなくなります。その他テストステロン(男性ホルモン)の低下などにもなります。
精索静脈瘤を治療することにより、精液が改善し、顕微授精レベルの方でも自然妊娠することは稀ではありません。
精索静脈瘤の有病率は高く、お子さんであっても発症し、放置すると将来の不妊の原因となってしまいます。
このチャンネルでは、男性不妊の原因となる病気について幅広く発信してまいります。
私は男性不妊をはじめ、生殖領域を中心に長年治療しております。
患者さんにより受け入れやすい治療を目指していて、通常は入院して全身麻酔で行われる手術を、より早く・より低侵襲を目標に、日帰りで術後すぐに歩いて帰れる手術を行っております。
いずれも手術用顕微鏡を用いスーパーマイクロサージャリーの技術(超・微小外科)で、丁寧で安全な手術です。
治療成績も良好です。
ご心配なことがありましたら、ぜひ一度受診されてください。
所属
医療法人社団マイクロ会 理事長
銀座リプロ外科 院長
東邦大学 名誉教授
東邦大学大森病院 前リプロダクションセンター長
山王病院 生殖医療センター
専門医
泌尿器科専門医
形成外科専門医
生殖医療専門医
性機能学会専門医
学会活動等 (2025年現在)
一般社団法人日本精索静脈瘤協会 代表理事
NPO男性不妊ドクターズ 理事長
日本生殖医学会 前副理事長
日本性機能学会 前理事長
日本アンドロロジー学会 理事
専門としている手術
日帰り顕微鏡下精索静脈瘤手術 ナガオメソッド
日帰り顕微鏡下パイプカット再建手術
日帰り顕微鏡下陰茎湾曲形成術
日帰り顕微鏡下陰茎プロステーシス手術
日帰り顕微鏡下リンパ管静脈吻合手術(LVA)
#精索静脈瘤#不妊治療#妊活#体外受精#採卵#移植#低amh#抗精子抗体陽性#夫婦