YouTuber Base

MAIKA OGURI (COMPOSER)
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2014-04-07 13:35:36

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    1,268回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    11本

チャンネル説明文

暗闇・小さな音を軸に、アフォーダンスの集積のような音楽舞台作品を作っています。

〜profile〜
作曲/編曲/演奏パフォーマンス/ワークショップ制作/共同作曲プロジェクト

吉祥女子高等学校普通科音楽コース卒業。
国立音大作曲科首席卒業。同大学修士課程修了。
松井周の標本室第三期室員。
国立音大有馬賞。第11回JFC作曲賞。

だいたいの動画が暗くて音が小さい仕様になっておりますので、夜更けなど落ち着いた環境でご覧いただけますと幸いです。

記録では、人がいる演奏空間によって気配を感じることや、耳だけでなく全身で振動を受け止めるようなことが叶いにくかかったり、適切な視聴環境をこちらで用意できないこと(今時静かな環境すら希少なゆえ…)などを歯痒く思いながらも、足跡のようなものを残しておけたらという気持ちで公開しています。


【主要な作品】
〈2017〉
『座敷童子の居着く部屋で』
ハープとピアノのデュオのための

〈2019〉
『ゆ』
for solo alto sax

〈2020〉
『愛文鳥の別れを知るために』
for 8Violas with wooden clips

『Accordion : Open Me...』
アコーディオンソロのためのインスタレーション

〈2021〉
『樹海になりたくて』
for a vocalist and a percussionist

『ドミソの人たち』
for a pianist and a vocalist and a tubist

『誰かさんの産声』
8台の手作りスプリングドラム(オグリフォン)のための

〈2022〉
『EPISODE』
インスタレーション, 文字作品

『みみなり based on our obsessed ears』
for Clarinet and Electronics
ライブエレクトロニクス, 共作(with 山田奈直)

〈2023〉
『ぴあのを好きでいてくれて、ありがとう』
for 3 performers

『言葉のない世界で出会おう〜音を発することから起こされる「夜」の出来事』
ワークショップ(音楽・演劇経験不問)

twitter
@key_ogurin

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン