チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2015-02-19 08:44:34
-
総再生回数
1,186,109回
-
投稿本数
112本
チャンネル説明文
ユーフォニアムを吹いています、外囿祥一郎です。
このチャンネルを通じて音楽を愛する、そしてユーフォニアム、吹奏楽を大切に思っている皆さんと楽しい時間を過ごせたらと思います。
投稿は不定期です。
ご質問や感想などコメント欄にお願いします。
【プロフィール】
1969年鹿児島市生まれ。94年東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース修了。ユーフォニアムを三浦徹、露木薫、スティーヴン・ミードの各氏に師事。
1992年第9回日本管打楽器コンクールで第1位および大賞を受賞。97年英国テューバ・ユーフォニアム・カンファレンスにおける「ユーフォニアム・プレイヤー・オブ・ザ・イヤー」受賞、同年9月フィリップ・ジョーンズ・ブラス・コンクール(フランス)ユーフォニアム部門優勝。
これまでにN響、東響、読響、東京佼成ウィンド、大阪フィル、九響、札響、名フィル等と共演。また航空自衛隊航空中央音楽隊在籍中は数多くの公演でソリストを務める。
2013年3月に航空自衛隊を退職後は、国内外でソロ公演を行う他、ザ・テューバ・バンド、ブラス・ヘキサゴン等のアンサンブルを主宰し意欲的な取り組みを行っている。2013年テューバ奏者の次田心平とデュオ・ユニット「ワーヘリ」を、15年にはパーカッション奏者の西久保友広とデュオを結成。また「題名のない音楽会」、「ららら クラシック」等のテレビ番組やNHK-FM等にも出演している。
これまでに26枚のアルバムをリリース。最新CDは「プレリュード」。
東京音楽大学教授、エリザベト音楽大学、大阪音楽大学、京都市立芸術大学、昭和音楽大学各客員教授および相愛大学音楽学部特別講師。ビュッフェ・クランポン・ジャパン専属講師。
[使用楽器:〈ベッソン〉“ソヴリンBE968J”]