チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2024-09-23 06:23:26
-
総再生回数
25,542回
-
投稿本数
969本
チャンネル説明文
みなさんこんにちは。小池済夫(こいけよしお)です。私は自動車ニュースの著名媒体にて、フリーランスの取材記者出身(自動車・航空宇宙)。また普段の公法系士業活動を活かし、令和6年9月29日からこの番組を皮切りに机上の空論ではないジャーナリスト活動を始めます。
毎朝午前5時15分から、主に日経新聞朝刊をもとに、半歩先行く独自視点で話題性あるNEWS(見出し)ピックアップと抽出理由や伏線となっている連想ニュースの解説・論評を適宜行うという、YouTube・ツイキャスとの同時生放送の無料番組です。
必須ではありませんが朝刊か電子版の紙面ビューワーをお持ちの方はお手元で参照されると便利です。
どこよりも早く的確に。この番組で取り上げたニューストピックが後日新聞各紙の社説になって出てきます。また、この番組放送後から始まる朝のテレビやラジオの情報番組で同じニュースがフォーカスされていることに気付く痛快さ。オールドメディアを先取って、先見性を養うことが出来ます。
録画アーカイブは「ライブ」タブから(または、放送時間が20分を超えた場合は、番組をより一層ご覧いただきやすくするため1本辺り20分以内となるように複数分割して、「動画」タブにもアップしています)、誰でも気軽にご覧になれます。生放送形式なので台本なし・編集なしの臨場感満載番組です。
みなさん方の日常生活中にあるちょっとした意思決定シーンや、会社役員のみなさん方で大きな経営判断を行うシーンにおいても、事前に国内外の政策トレンドやニュースを把握しておくことは必要不可欠になっています。
ズバリ、informationではなくintelligenceを狙う意欲的試み。実は私、ニュース時事能力検定試験(主催試験機関:全国各地の新聞社・放送局30社余)も一級だったりします。生放送ではみなさん方との双方向のやり取りも大切にしたいです。
番組の中では政策に対する私の考えなどもふんだんに触れられる!?単なる空虚な理想や一般論ではない。リアリストとして真に今の日本に必要だと思う視点を率直にお話しします。乞うご期待!
ぜひチャンネル登録をお願いします。
(お知らせ)毎月1回必ずある新聞休刊日は夕刻にその時点で気になったニュース数本をYouTube概要欄とX(旧Twitter)に投稿します。