YouTuber Base

インバウンドのハイエナch 松永基希
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

インバウンドのハイエナch 松永基希アイコン画像

インバウンドのハイエナch 松永基希

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2025-06-30 10:56:41

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    2,051回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    9本

チャンネル説明文

インバウンド向け飲食店を圧倒的に流行らせるノウハウを発信します。
飲食店経営者や店舗型ビジネスをやりたい方、インバウンドビジネスをやりたい方は、ぜひチャンネル登録してください。
チャンネル名の「インバウンドのハイエナ」の意味は、死肉を漁るハイエナのように潰れた飲食店の居抜き物件を漁り、高収益店に再生させるという意味です。

【運営者の情報】
松永基希(株式会社MENROKU 代表取締役CEO)

24歳でラーメン店を起業。
チェーン展開にのりだし、3店舗まで拡大した後に売却。
29歳でラーメン店の世界展開を試み海外へ移住。
インドネシアとシンガポールへ法人を設立し、海外でラーメン店を経営する。
その後日本へ帰国し、枚方市で立ち上げた
「MENROKU」を人気店へ成長させるも、国内市場に限界を
感じ、インバウンド向け業態へとシフト。
その後2018年に開店した「gion duck noodles」では、
わずか9席ながら最高月商1370万円、平均月商1200万円とラーメン業界を席巻。
その後もインバウンド向け飲食店を出店を進め、
鴨ひつまぶし店の「gion duck rice」で月商1800万円、
天ぷらカレー店の「koisus」で月商1900万円、
わらび餅店の「麓寿庵」で月商1200万円売り上げるなど、超高収益店を連発する。
常識にとらわれない型破りな発想で、居抜き物件を超高収益店に
再生させるインバウンドビジネスのハイエナ。

松永が運営する別チャンネル(Motoki Ramen Academy)
https://www.youtube.com/@motokiramenacademy5578

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン