チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2020-07-24 13:02:29
-
総再生回数
87,914回
-
投稿本数
42本
チャンネル説明文
Iアプト技研の大島です。
【社内の技術教育、指導、セミナーや 技術的ご相談はお仕事として基本的にZOOM対応でお受けしております。メールでご連絡ください。】
これまで一般公開して皆様にご視聴いただいてきた解説動画のうち固有技術やノウハウに関する内容についてはメンバーになっていただいた方限定にさせて頂くことにいたします。皆様のご協力よろしくお願いいたします。「メンバーになる」ボタンを押してご加入・登録お願いします。月額990円の設定とさせていただいております。
これまで1年半の間、全ての方にご視聴・ご利用いただけるよう一般公開してきました。今回の動画でも説明していますように、このことが本当に皆様のレベルアップに役立っているかどうか、技術やノウハウが無料で手に入ることはかえって皆様の自走力(基礎力)向上の努力のブレーキになっているかもしれないと考えています。
こうした考えでこれまで公開してきた解説動画の固有技術やノウハウに関する内容はメンバー登録していただいた方限定公開とさせていただきます。チャンネルの名称も「プレス加工技術情報資料室」に変更いたします。今後の皆様のご協力よろしくお願いいたします。
(公開している動画のがランダムで見難いと思います。
アプト技研のホームページの「技術資料の目次」のページにビデオと資料の順番を整理してあります。下記アドレスから順にご覧いただけると解りやすいと思います。)
(★アプト技研)
私はプレスや金型の仕事を始めて50年を超えました。アプト技研というプレス加工技術の事務所を始めてからも40年になります。新しい品物の工程設定や、問題解決のご依頼を受け 毎日具体的にプレス技術に向き合う中で、まだまだ日々新しい発見があります。
(★ 経験技術)
元々 プレス加工技術、塑性加工技術は 経験技術であると認識しており、これまでにも 理論といわれるものは経験から導き出された計算式を当てはめたものと考えております。その証拠にほとんどの計算結果はバラツキが大きく 補正係数Cが用意されています。