チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2020-07-27 02:47:52
-
総再生回数
138,756回
-
投稿本数
67本
チャンネル説明文
ヴァイオリニストの永井公美子です🎻
ヴァイオリン練習曲、名曲、随時アップして参りますのでお楽しみ頂けたら嬉しいです!
♪プロフィール
桐朋学園大学音楽学部を卒業後、ハノーファー音楽演劇大学に留学し、同大学を首席で卒業。ドイツ国家演奏家資格を取得しハノーファー音楽演劇メディア大学ソロクラス(大学院)を卒業。
第1回五嶋みどり公開レクチャーコンサートに出演。
第47回全日本学生音楽コンクール東京大会 小学生の部 第2位受賞。
第49回全日本学生音楽コンクール東京大会 中学生の部 第3位。
第4回レオボルド・モーツアルトコンクールにてForderpramie賞受賞。
ハンガリーで開催された「ブダペスト春の音楽祭」に招待され、リサイタルを開催。
五嶋みどりデビュー20周年記念コンサート(大阪NHKホール)にて五嶋みどりと共演。
第23回ミケランジェロ・アバド国際コンクールで優勝。
ポーランドで行われたMiedzynarodowego国際コンクールにてグランプリ受賞。
イタリア、サロで行われたプレミア ガスパーロ デサロ2009(Premio Gasparo di salo)でグランプリを受賞。
小澤征爾音楽塾オペラプロジェクト、2011年(中国公演)、2014年にてコンサートミストレスを務める。
2006年~2008年、(財)ヤマハ音楽振興会の留学奨学生。
これまでに、コジマムジカ・コレギア、国立フランクフルト交響楽団、プラハ室内管弦楽団、Orchestra Della Toscana、ヴェルニゲローテ管弦楽団、山形交響楽団、日本シンフォニー、ら数多くのオーケストラと共演。
世界各国でサルヴァトーレ・アッカルド、アントニオ・メネセス、五嶋みどり、今井信子、深沢亮子、佐藤卓史、外山啓介らな音楽家と室内楽を共演し、好評を得る。
これまでに、天満敦子、辰巳明子、ヘルマン・クレバース、サルヴァトーレ・アッカルド、クリストフ・ヴェグジンの各氏に、室内楽を今井信子氏に師事。
神戸女学院大学にて非常勤講師を経て、現在は桐朋学園大学付属音楽教室(目黒教室)にて、後進の指導に当たっている。