YouTuber Base

マックんのグラデーションライフ
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

マックんのグラデーションライフアイコン画像

マックんのグラデーションライフ

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2021-07-29 07:08:46

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    28回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    2本

チャンネル説明文

人生は毎日毎日が繰り返されているうちに、まるでグラデーションのように徐々に徐々に変化していくものです。外見も変わり心も変化していくのでしょう。一般的には歳をとるごとにそれに伴って心も成長する、或いはついていくのかもしれませんが、良い意味で心が年齢についていけない人は増えていると思います。戦前や戦争中を知らな我々世代はもちろん、戦後の高度経済成長時代に生まれ、バブル時代を経験し豊かな時代を謳歌してきたそれら世代が60歳を迎え、世間一般が言うところのシニアと言う年齢に入った場合も、当の本人には全くその実感がありません。若者とは言わないまでも気持ち気分はミドル世代のまま。私で言えば40歳位の心のままです。今アンチエージングの進歩で外見も超若作りされている方が増えています。女性の中には、若者から「えー嘘ー、全然見えない」と驚嘆されるレベルの方さえおられます。そう考えると、もはや「おじいちゃん・おばあちゃん」はもちろん、高齢者と言う言葉や概念までもが過去のものとなり、死語となったと言えるでしょう。老け込み「老人」となるのは、心や気持ちの持ち方が本人としてそうさせているからであって、これからの時代はそんな生き方・歳の取り方をする人はごく少数派になると思います。私のこのチャンネルは、老け込むことなく、生涯を現役世代として捉え、続現役ワークライフを楽しむと共に、夢や希望を捨てずに、小さな楽しみや幸せを見つけ、前向きに生きる姿を自他共に紹介していくものです。シニアや高齢者というのはリタイヤしたイメージや隠居生活のイメージが先行しますが、そうでは無く現役世代としての心を持ち続けること、そう言う人々は「続現役」としてその名の通り、そのイメージを普及させ浸透させてい雲のです。そんなことから、紹介できるものを色々と見出していきたいと考えております。それがこのチャンネルの狙いです。伝承できる技能などを持ちながらも動画にすることができない方も多々いらっしゃいます。そういう方々の技能などを紹介することができればとも思っております。

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン