YouTuber Base

スクラッチプログラミング入門講座 マナプロ
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

スクラッチプログラミング入門講座 マナプロアイコン画像

スクラッチプログラミング入門講座 マナプロ

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2019-09-22 10:39:05

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    90,353回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    65本

チャンネル説明文

「必修になるプログラミングってなんだろう?」
そんな方へ、アドバイス!スクラッチで遊びながらプログラミング的思考力を身につけよう!

▲プログラミング的思考とは
物事の順序を正しく理解し、論理的に判断すること

2020年から小学校で必修となる【プログラミング的思考を育む】をスクラッチを通じてお手伝いします。スクラッチを学ぶことにより【結果を出すにはなにが必要でどうすれば良いのか】を考える力がつきます。その思考を日常に取り入れる事により様々な問題解決に役立つと考えます。
また、プログラミングを学ぶことによりコンピューターの仕組みを理解することができます。今まで以上にコンピューターを効率良く活用することが可能となります。

未来ある学生さんを応援しています。マナプロ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スクラッチプログラミング入門講座
【学ぼうプログラミング】
scratch3.0対応 

本動画を真似てからオリジナルの改良を加えてみる事をオススメします。
新しい発見があり、プログラミング的思考力が自然と身につく事でしょう。

スクラッチを身につけたい方は是非【チャンネル登録】を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
2019/09/22開設

★スクラッチプログラミング小学生指導経験あり

11歳からパソコンに触れプログラミングを勉強
パソコン関連の資格あり
現在の勤務先では1人で社内LANを構築。ネットワーク管理等も行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レッスン1~10はスクラッチで使えるコードを
カテゴリーに分けて紹介しています。
動く辞典のような感じで活用し頂けたらと思います。

配信済み
レッスン1 【名前を動かそう】
レッスン2 【キャラクターを動かそう】
レッスン3 【追跡ゲーム】
レッスン4 【音楽を作ろう】
レッスン5 【物語を作ろう】
レッスン6 【ピンポンゲーム】
レッスン7 【さあ、踊ろう】
レッスン8 【ジャンピングゲーム】

公開中
レッスン9 【バーチャルペット】

公開予定
レッスン10【キャッチゲーム】

オリジナルゲーム作り
レッスン10配信終了後にオリジナルゲーム作りを
配信していく予定です。

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン