YouTuber Base

下地寛也 エスケイ・チャンネル
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

下地寛也 エスケイ・チャンネルアイコン画像

下地寛也 エスケイ・チャンネル

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2020-02-24 14:55:45

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    720,297回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    210本

チャンネル説明文

会社で使えるコミュニケーションテクニックについて、書籍『一発OKが出る資料 簡単につくるコツ』(三笠書房)、『プレゼンの語彙力』、『コクヨの1分間プレゼンテーション』(KADOKAWA)、『コクヨのコミュニケーション仕事術』(総合法令出版)の著者が、すぐに使えるコツを厳選してお伝えします。

◆プロフィール

下地 寛也(Shimoji Kanya)

1969年神戸市生まれ。1992年文房具・オフィス家具メーカーのコクヨに入社。オフィス設計者になるが顧客対応が下手すぎて上司や営業に怒られる日々が続く。常に辞めたいと思いながら働いていたが、5年後、コクヨがフリーアドレスを導入したことをきっかけに「働き方とオフィスのあり方」を提案する業務に従事し、ワークスタイルを調査、研究する面白さに取りつかれる。以来、顧客向け研修サービスの企画、組織改革の推進など数多くのプロジェクトマネジメント業務に従事する。未来の働き方を研究するワークスタイル研究所の所長、ファニチャー事業部の企画・販促・提案を統括する提案マーケティング部の部長などを経て、現在はコーポレートコミュニケーション室室長としてコクヨグループの組織風土改革に取り組んでいる。同時に新しい働き方を模索して複業ワーカーとしての執筆、セミナー講演活動も積極的に行っている。

◆お問い合わせ(セミナー、コラム執筆、研修用パワーポイント販売など)

kshimoji@s-k-brain.com

https://www.s-k-brain.com/

https://www.facebook.com/kanya.shimoji


◆著書紹介
『一発OKが出る資料 簡単につくるコツ』(三笠書房)
『プレゼンの語彙力』(KADOKAWA)
『困ったら、「分け方」を変えてみる』(サンマーク出版)
『コクヨの1分間プレゼンテーション』(KADOKAWA/中経出版)
『コクヨの5ステップかんたんロジカルシンキング』(KADOKAWA/中経出版)
『コクヨの3ステップ会議術』(KADOKAWA/中経出版)
『コクヨの「3秒で選び、2秒で決める」思考術』(KADOKAWA/中経出版)
『コクヨのコミュニケーション仕事術』(総合法令出版)
『会議がうまくいくたった3つの方法』(中経出版)

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン