YouTuber Base

パティシエ有賀のYouTube製菓学校
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

パティシエ有賀のYouTube製菓学校アイコン画像

パティシエ有賀のYouTube製菓学校

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2020-02-07 12:19:15

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    9,011,390回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    301本

チャンネル説明文

長野県の農家に長男として生まれ、家業である農家を継ぐことが長男の宿命という掟の中、反対されながらもパティシエの道へ。25歳にして独立開業。二つのブランド四店舗とキッチンカーを運営するオーナーへ。
パティシエ歴24年、起業して19年の経験を生かし未来の若者へ伝えたいことがある、と「YouTube製菓学校」を開講!
=========================
パティシエ有賀のオンラインサロン
「オンラインサロン製菓学院」入会はこちら↓
https://lounge.dmm.com/detail/4761/index/
※iOSアプリから入会する場合、通常料金にApple手数料を上乗せした金額を支払う必要がございます。
ブラウザからお入りいただくことをオススメします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
YouTube製菓学校にも登場したお菓子などが購入出来る
オンラインショップはこちら↓
https://pb-story.shop-pro.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ボイシーチャンネル
「ボイシー製菓学校」
https://voicy.jp/channel/1934/15959
~プロフィール~
有賀 弘隆
1982年2月22日生まれ
長野県東御市出身
ぶどう農家長男に生まれ、中学校2年の時、テレビに映った関西のシェフに憧れてパティシエの道を志す。
2002年
 東京都日本菓子専門学校(世田谷)
卒業後フランス短期留学 (南フランス セット市)
2003年
 長野県東御市 「御菓子処 花岡」 勤務
2004年
 長野県軽井沢町「軽井沢 ホテルブレストンコート」(星野リゾート)シェフパティシエ 勤務
2007年~
 長野県上田市秋和にて「ペストリーブティック ストーリー」オープン
2009年〜
 長野県松本調理師製菓師専門学校 特別講師 就任
2011年~
 長野県洋菓子協会 理事就任
2012年~
 長野県東御市にてセカンドブランド「お菓子工房 春色」 オープン
2014年~
 長野県長野市大豆島にて「ジェラート工房 春色」オープン
2024年~
 長野県上田市本店隣にて
「スイーツアートカフェ&ジェラートSTORY」オープン

設定されているキーワード

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン