YouTuber Base

なっちーの家族移住ダイアリー  in Australia
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

なっちーの家族移住ダイアリー  in Australiaアイコン画像

なっちーの家族移住ダイアリー  in Australia

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2022-03-25 19:26:33

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    321,514回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    198本

チャンネル説明文

家族留学・海外移住の楽しさ、大変さ、奮闘など『リアルな日常』を、英語力0からスタートした主婦が発信しているチャンネルです。


はじめまして!
5人家族の主婦、なっちーです。
 

2017年の暮れ、オーストラリア出張から帰ってきた夫に

「いずれオーストラリアで仕事がしたい。そのためにまず留学(勉強)したい」

と懇願されましたが、
障害を持つ第二子を連れての移住に自信がなく断り続けていました。
 

留学なら一人で行ってきていいよ、と何度も伝えましたが、
夫の“家族で行きたい”という意思が固く、断り続けているにもかかわらず地道に勉強を続ける夫を見て 


《もし夫が棺桶に入った時、オーストラリア移住したかったな…とこの世に未練をのこしていたら…》
 

と想像したとき、
そればヤダ!やってもみないことをハナから拒否するのはやめてみよう。

と心が動いたのが2019年,
家族で渡豪することを決めて準備してきました。


2021.4からの渡豪予定がコロナで一年延期になり、
2022.3からゴールドコーストに家族で留学しています(^^)

 

珍道中はもちろん、
海外で英語力ゼロのアラフォーの母ちゃんが送る“リアル日常”を ひとりごとと共に配信しています。
(週1〜2回、日本時間19時配信)

  

2023年現在は大学院に通う夫の学生ビザで家族留学しています。
(子ども達の学費に年間350万ほどかかってます…)
お金事情についてもリアルにお伝えしていきます!

 
 
【なっちー】
三児の母。
天草弁とエセ関西弁と出川イングリッシュのトリリンガル。


2012年生まれ 女の子
2014年生まれ 男の子
2017年生まれ 男の子 を子育て中。


第二子が10番染色体長腕一部欠損症にて障害あり。
子どもの成長も記録。


英語力をどうやって上げていくかにも挑戦中。
応援していただけると励みになります╰(*´︶`*)╯


ご質問やメッセージはこちらからお願いします(^^)
https://ws.formzu.net/sfgen/S96515909/
(動画の概要欄にも貼っています)

Instagramでつながって頂くのも大歓迎♪



yosomama.ch@gmail.com

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン