チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2024-02-15 11:19:34
-
総再生回数
206,889回
-
投稿本数
85本
チャンネル説明文
職場の悩みや、採用・就活、起業の有益な情報やギリギリすぎる裏側の話をぶっちゃけます
◆安達裕哉のプロフィール
1975年生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修了後、理系研究職の道を諦め、
給料が少し高いという理由でデロイト トーマツ コンサルティング(現アビームコンサルティング)に入社。
品質マネジメント、人事などの分野でコンサルティングに従事し、
その後、監査法人トーマツの中小企業向けコンサルティング部門の立ち上げに参画。
大阪支社長、東京支社長を歴任したのちに独立。
現在はマーケティング会社「ティネクト株式会社」の経営者として、
コンサルティング、webメディアの運営支援、記事執筆などを行う。
また、個人ブログとして始めた「Books&Apps」が“本質的でためになる”と話題になり、
今では累計1億2000万PVを誇る知る人ぞ知るビジネスメディアに。
著書『頭のいい人が話す前に考えていること』(ダイヤモンド社)
Amazonランキング1位を獲得!
著書『仕事ができる人が見えないところで必ずしていること』(日本実業出版社)
著書『人生がうまくいかないと感じる人のための超アウトプット入門』(河出書房新社)、『すぐ「決めつける」バカ、まず「受けとめる」知的な人』『仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか?』(日本実業出版社)など。
■他SNSでもぶっちゃけコンサル情報を配信中👀
💴Twitter
→https://twitter.com/Books_Apps
💴オウンドメディア books&apps
→https://blog.tinect.jp/
▶︎お仕事の依頼はこちら
🎥動画制作会社:株式会社いまじんプラス
YouTube運営、企業チャンネル、プロモーション動画に関するご相談がある方はこちらから
→https://www.imagine-p.com/