YouTuber Base

えば一問一答/中高生の勉強を応援
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

えば一問一答/中高生の勉強を応援アイコン画像

えば一問一答/中高生の勉強を応援

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2021-03-21 06:10:14

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    18,540,831回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    242本

チャンネル説明文

\聞いて・見て・答えて・覚える/効率の良い勉強法💯
一問一答でシンプルに、図解付きで楽しく学ぶことができます。

*学校の授業等でもご活用いただき、そのようなご理解に支えられております。

■「えば一問一答」5つのメリット
🉐 聞き流していつでもどこでも暗記できる
🉐 インプット+アウトプット→記憶が定着
🉐 図解を見てイメージ理解する
🉐 倍速視聴で数多く復習できる
🉐 1つずつ覚えるからわかりやすい


■ わからないを克服する「一問一答」
 私はある国家資格を受験した時に、参考書を見ながら一問一答を800問ほど作り、それを使って毎日勉強し合格することができました。

複雑で難しそうに思える内容を、1つずつ切り離し1つずつ覚える💡知識がパズルのように組み合わさって全体像が見えてくると、喜びと自信がわき、応用問題まで解ける実力がついています。"わからないを克服するためにはシンプルに学ぶ"これがカギなのです!


■「動画一問一答 」組み合わせることの効果
問題を聞き、図解も見る(インプット)
 ↓
答える(アウトプット)
 ↓
💡理解が定着し、理解不足も見つかる!

一方通行の詰め込み学習ではなく(クイズのように)答えて参加することによって楽しく勉強できます✋😄

また、丸暗記では短期間で忘れてしまいますが、図解を見て意味をしっかり理解でき、答えと図を関連付けて覚えることによって長期間記憶が残ります。


■ えば一問一答 運営理念
 もし今、学校に通えていない学生さんへ。このようなYouTubeの教育動画を見ながら1から学ぶことは可能です。

また「自分は勉強苦手だし…」と思っている人に自分の可能性をあきらめないで欲しい!✨と思い、図解や朝夕の問題など創意工夫を重ねています。

そして高額な教育費を少しでも抑えられれば経済的な負担が減り、親も子も精神的に余裕ができ、その余裕で楽しみを増やせるのではないかと切実に願っています。

知識が増えていくと、その知識を材料にして"知恵"を生み出せ、"考える力"も鍛えられます。

世知辛い世の中ですが、一人でも多くの方の一助となれるように動画を作っていきたいと心から思っております。

            「えば一問一答」
                  運営者 えば

設定されているキーワード

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン