チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2015-07-25 12:55:49
-
総再生回数
146,511回
-
投稿本数
408本
チャンネル説明文
青森県八戸市豊崎町にあります普賢院(真言宗豊山派)の動画です。動画では、法要や催事の様子を中心にお伝えします。
《お寺の概要》
◆開 創:延暦弘仁年間(782〜824) 圓鏡(えんきょう)上人
◆開 基:承安元年(1171) 行海(ぎょうかい)上人
◆中 興:享保年間(1716〜1736) 快傅(かいでん)上人
◆宗 派:真言宗豊山派
◆総 本 山:豊山 神楽院 長谷寺(奈良県桜井市)
普賢院は平安初期に圓鏡上人により開創され、承安元年(1171)に行海上人により開基されたお寺です。鎌倉〜江戸時代初期には永福寺という寺号が用いられていました。もともとは十一面観音を本尊としていたとされますが、現在は愛染明王(あいぜんみょうおう)を本尊としています。観音堂本尊の聖観音(しょうかんのん)は、七崎観音(ならさきかんのん)と通称され、糠部三十三観音霊場第15番札所の観音様でもあります。十和田湖伝説に登場する南祖坊(なんそのぼう)は、当山2世・月法律師(がっぽうりっし)の弟子とされ、堂内には南祖坊のお像である南祖法師尊像(なんそほっしそんぞう)が祀られています。
▼普賢院HP
http://fugenin643.com/
▼まいてら(普賢院ページ)
https://mytera.jp/tera/fugenin55/monk/
▼ Facebook
https://www.facebook.com/fugenin/?ref...
▼インスタグラム
https://www.instagram.com/fugenin_hac...
▼LINE公式アカウント
https://lin.ee/F4amrur
https://page.line.me/429rvsou
▼メール
fugenin643@gmail.com