チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2021-07-14 06:57:19
-
総再生回数
79,639回
-
投稿本数
26本
チャンネル説明文
『箕面の映像1976』 チャンネルは、過去に撮影した箕面市内の映像を収めています。
半世紀ほど前に撮影したビデオをみなさんと共有できればと思い、このチャンネルを作りました。
主に1976年から1980年にかけて、箕面市内の道路、建物、車内から見える風景、
1980年以降の箕面市の変化の様子を収めました。
どうぞ、チャンネル登録、高評価ボタンをよろしくお願いします。
<箕面市内の映像>
01 1976年 市役所から牧落交‥
02 1976年 大阪船場繊維団‥
03 1976年 箕面の山からの‥
04 1976年 箕面駅周辺の案内
05 1978年 箕面駅付近の開発
06 1978年 道路改良前の市道‥
07 1978年 箕面観光ホテルか‥
08 1978年 萱野・今宮・小野
09 1976年 東部地区の開発‥
10 1976年 大阪府道池田箕面
11 1976-1978年 箕面市道中央‥
12 1976年 箕面市のながめ‥
13 1980年 山田上小野原線‥
14 1976-1978年,2022年 箕面駅‥
15 1976,2022年 箕面船場・萱野‥
16 1978年 交通事故を防ぐ
17 2022年 歳末特別警戒部隊‥
18 1979年,2022年 小学校の開校
19 1975年,2012年 瀧安寺まで ‥
20 1975年の箕面市内 ①
21 1975年の唐池公園
22 1975年かやの中央地区
23白島から粟生間谷へ - HD 1080p
No24北大阪急行新駅開業 - HD 1080p
No25 箕面小学校旧校舎 - HD 1080p
撮影機器について
1976年頃、VHS、βマックスのビデオカメラはまだ無く、Nationalのオープンリール式のポータブルビデオカメラ(白黒)で撮影。
カメラとVTR本体が別のセパレート型。(撮像管、バッテリー駆動、1本のテープで最長30分撮影)
スマートフォンで撮った動画に比べこのビデオの解像度は非常に低いですが、街の様子、人々の服装、道路を行き交う車の種類や車の形から1970年代を知ることができます。
当時を知る方には記憶を蘇らせるきっかけ、知らない方は郷土の変遷を映像を通して知る機会になれば幸いです。
どうぞ、過去の箕面市内の風景にタイムスリップして楽しんでください。