YouTuber Base

MOTO中尉 Thailand Japanese Biker
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

MOTO中尉 Thailand Japanese Bikerアイコン画像

MOTO中尉 Thailand Japanese Biker

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2015-04-24 02:58:36

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    8,255,520回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    529本

チャンネル説明文

【毎週4本 月・水・金・日 タイ時間18時00分(日本時間20時00分)に動画投稿中!!】

Thailand Japanese Biker
トーク系在タイモトブロガーのMOTO中尉です

タイの時事や文化、歴史、観光地、そして日本とタイの歴史、各地に残る旧日本軍関連の慰霊碑など
様々なタイに関する事や内容をバイクに乗りながらお話しさせて頂いています。

以前タイ軍属だった際は軍射撃場にて提供している実銃の紹介、
銃器や軍事に関する小ネタをお届けしていましたがそのジャンルは最近少なめです

シーロム・タニヤプラザ内にありましたタイ王国陸軍日本方面商業広報部隊は2020年2月をもって解散
現在は軍属は無くタイ陸軍ATCLCにて日本語講師をしております。

本当に価値ある大切な事を少しでも多くの方に届けられるよう、日々はエンタメを垂れ流しておりますが
気に入って頂いた方は真面目な回の動画も見て頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

【経歴について】

15歳の頃に自衛隊の幼年学校 少年工科学校から入隊
(※現在の高等工科学校とは異なり、少工科学校は入校と同時に入隊でした)
約10年程勤務した後退官。
その後は六本木、欧州某国の大使館にて大使警護を5年程勤務
タイ軍日本方面商業広報窓口よりお声を頂き、半年程猶予を頂き大使館を依願退職し渡タイ
賓客将校として形式上の中尉階級を付与され勤務。
・日本人観光客への軍施設での体験入隊、体験射撃、体験乗馬等を提供
・日本メディア向けにはタイ軍でのメディア撮影協力とりまとめ
 (例・落武者タイ軍体験入隊・AKB48タイ軍士官学校体験入隊など)
・日本企業向け 原発硬材、新装備開発試験材へのMIL企画等に準拠した耐弾試験の提供など
2020年2月にて同部隊解散後は軍籍は無くなり、Youtube活動を本格化
その傍ら現在はタイ王国陸軍教育部隊ATCLCにて日本語講師を務めています。

また合わせてタイ各地に忘れられつつある旧日本軍関連の慰霊碑を広め、清掃活動を実施すると共に
在タイ日本大使館駐在武官の方などと公的に何か行えないか検討中です。

【お問い合わせに関して】

お問い合わせ、ご相談、お仕事のご依頼等の際はお気軽に、下記リンクのTwitterアカウントへのDMにてご連絡下さい。

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン