チャンネル収益
総収入
- 年収
-
- 月収
-
- 日給
-
- 時給
-
※再生回数から推測
チャンネル概要
チャンネル登録者数
チャンネル開設:2007-08-30 11:17:44
-
総再生回数
196,196,151回
-
投稿本数
221本
チャンネル説明文
株式会社ティーファイブプロジェクトのYouTube公式チャンネルへようこそ!
日本でYouTubeが立ち上がったのは、2007年6月。
当社は将来、テレビに代わる媒体として注目し、同年8月に当チャンネルをスタートしました。
企画制作した番組や動画、代表が個人的に制作した学生時代のものがあったりと、ざっくばらんにアップしています。
また、2011年の東日本大震災をきっかけに、24時間365日で生配信を続ける「地震ライブ」を、
2012年より立ち上げて、現在もノンストップ地震ライブを配信中です。
この「地震ライブ」で、今後の地震活動を学習することもできます。
今後とも当チャンネルをよろしくお願いいたします。
★社名の由来★
ティーファイブの意味は、5本の指の始まりが親指を指すという創業時の社長の「何事も前向きで失敗しても前向きにGood・niceで行こう」という決意からきていることから、親指の英語「 thumb(サム)」の頭文字と片手の指の数(5本:Five)を示したもの。
<加盟団体>
・(社)日本ポストプロダクション協会(JPPA)正会員(2019.10末まで)
・東京都「テレワーク東京ルール」実践企業
・一般社団法人 防災事業経済協議会(略称:BOCO)
・防災DX官民共創協議会 正会員社(災害対応部会のコアメンバー18社に加盟)
<制作・著作>
株式会社ティーファイブプロジェクト
Copyright©2007-2026 teeFiveproject Co.,Ltd. All Rights Reserved.
商標登録番号:6831309