YouTuber Base

身近な生き物語
年収・月収・総収入は?登録者数や再生数と評判(クチコミ)

チャンネル収益

総収入

年収
月収
日給
時給

※再生回数から推測

チャンネル概要

チャンネル登録者数

チャンネル登録者数アイコン

チャンネル開設:2017-12-24 09:04:11

  • 総再生回数アイコン

    総再生回数

    625,283,381回

  • 投稿本数アイコン

    投稿本数

    2,843本

チャンネル説明文

動物と自然。野鳥や身近な生き物たちの台本のない物語。ショート動画は可愛く面白く音楽や効果音で楽しく編集しています。
ただし、長い動画は自然界の生き物のリアルな姿も映ります。捕食などの残酷・悲劇的なシーンも含まれますので苦手な方はご注意ください。

📷カメラにはニコンの超望遠コンデジ「COOLPIX」シリーズを主に使用しています。(P950、P1100)

【SNS】
💚TikTok✨tiktok.com/@naturaloop
🦜X✨http://bit.ly/2HbiMAs
💜Instagram✨https://www.instagram.com/mochico25
🐦🦃🐔🐓🐣🐤🐥🐧🕊🦅🦆🦢🦉🦤🪶🦩🦚🦜

※もともとは自然や生き物の観察の記録日記で…野生動物のドキュメンタリー的な映像なのですが信じられないような出来事も多すぎて…。TVみたいに編集でドラマチックに改変するのを防ぐための証拠として、なるべく撮影日に撮影順に垂れ流した映像記録も合わせて投稿しています。
https://youtube.com/playlist?list=PLL7dTQKKqrPzZpmfSA98tn9tXWfkp1jBB&si=_z0RfZUY3e9CTEd2
(RTA解説動画における、未編集の映像記録のようなイメージです。)

🦆カルガモ親子について。 沢山のカモ親子を同時に観察しているので識別記号を駆使して把握しています。
カルガモ親子識別記号のルール
観察記録で登場する複数のカルガモ親子を区別するため、次のような記号で識別します:

【記号の構成】
【親子記号(A〜Z、ア〜)+年コード+雛の数+生後日数】

各要素の意味:
親子記号(A〜Z → ア〜)
同じ年に生まれた親子をアルファベット順にAから割り振ります。
26組を超えた場合は「ア、イ、ウ…」の五十音順に続けます。

年コード(例:d=2023, e=2024, f=2025)
観察年をアルファベット1文字で表します。
例)2020年=a、2021年=b、2022年=c、… 2019年以前や2030年以降は補足ルールで対応。

雛の数(例:10)
初期に確認された雛の数を数字で記載します。

生後日数(例:-3)
観察時点での雛の年齢(日数)を「-数字」で表します。

キーワード検索

YouTube収入ランキング

もっと見るアイコン

人気YouTuber

もっと見るアイコン

新規登録YouTuber

もっと見るアイコン